本文へジャンプ
下関 毘沙門天 初寅 四王司下関 毘沙門天 初寅 四王司下関 毘沙門天 初寅 四王司下関 毘沙門天 初寅 四王司下関 毘沙門天 初寅 四王司 下関 毘沙門天 初寅 四王司下関 毘沙門天 初寅 四王司下関 毘沙門天 初寅 四王司下関 毘沙門天 初寅 四王司

 四王司毘沙門天 略歴
西暦867年に下関市長府にある四王司山山頂に安置されました。
平成7年3月に火災により本殿が焼失し、御本尊を四王司毘沙門天王守護職を預かる下関市勝山井田 来福寺の境内に本殿を再建し、現在に至ります。
 四王司毘沙門天略 由緒
四王司山頂毘沙門天王は、清和天皇により貞観九年(西暦867年)に安置された霊場です。
 元和年間毛利宰相秀元公国家鎮護家運長久の祈念をされ大願成就しました。来福寺三庭和尚に五石余の御供料を下附され 別当職を仰せつけられます。爾来代々の住職修法勤行して今日に至ります。
 毘沙門天王は四天王の一つにして常に仏の道場を守り給う仏神であります。降伏魔障の御威徳は外には忿怒の御姿、内には 御慈悲の御心であります。
 四王司毘沙門天王の御前に懺悔し一心に帰命し奉れば重き罪も軽くなり、無量の罪障消滅します。

おん べい し ら まん だ や そわ か あ
唵 吠 室 羅 摩 拏 也 沙 娑 訶

の御真言を唱える人々は開運出世、商売繁盛、五穀成就、家内安全、息災延命、心願成就の大福徳を授かります。毎月の初寅日には住職自ら拝登し、御信心深人々の万難消滅、福寿無量、大願成就の御祈念をしています。無明の闇に、悩む人々は広大無辺の功徳力を誓願して御参詣ください。

                 四王司毘沙門天王守護職 
  

下関 毘沙門天 初寅 四王司下関 毘沙門天 初寅 四王司下関 毘沙門天 初寅 四王司下関 毘沙門天 初寅 四王司
   下関 毘沙門天 初寅 四王司Shiohji bishamonten下関 毘沙門天 初寅 四王司